いつもご覧くださり
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
随時新作をご紹介させていただきますので
楽しみにしていてください
これからも
よろしくお願いいたします
𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. .𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. .
※お知らせ※
6月
18日(水)〜19日(木)
奈良県コンベンションセンターにて
ならリビングフェスタ
無事に終了することができました
ありがとうございました♪
ご縁ある方に見ていただき
ご縁を繋いでいただきました
本当に感謝のおもいです
ありがとうございました♪
【新作】
【SOLD】⇒昇龍 あわじ結び
【ブログ更新】
ならリビングフェスタ 奈良県コンベンションセンター
ぜひご覧ください♪
-
精麻和飾り護 無限
¥5,000
精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます その精麻で創られた 『無限』 飾り結びのひとつ あわじ結び 端の紐を引っ張ると固くなることから 『切れない縁』 『固い絆』 と言われています そのあわじ結びを縁起の良い3連にしました 陰陽を意識した作品になっています このような意味をもつ 精麻の和飾り護 『無限』を お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約16㎝ 横 約12㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
精麻和飾り護 総角結び
¥5,000
精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます その精麻で創られた 総角結び 総角結びは飾り結びの一種で 『悪いものが入ってこないように』と 願いながら結ぶものです 兜の後ろや神社さまによくあります 兜の後ろは 無防備になるので この結びで後ろを護る意味で 総角結びがついています このような意味をもつ 精麻の和飾り護 『総角結び』を お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約16㎝ 横 約12㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
精麻和飾り護 慕い
¥5,000
SOLD OUT
精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます その精麻で創られた 慕い 制作中にふと浮かんだ 『慕い』 互いに相手のことを大切に思うこと 誰もがこのような気持ちを持っていてほしい このような意味をもつ 精麻の和飾り護 『慕い』を お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約16㎝ 横 約12㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
精麻和飾り護 昇龍
¥6,000
精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます その精麻で創られた 昇龍 常に上を向いてお昇になる龍神さまのお姿 『全ての運気が上昇しますように』 目の前にきたチャンスを逃さず掴み取るように 手足を少し大きめにしました お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約16㎝ 横 約12㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
精麻の和飾り護 縁 精麻
¥3,500
SOLD OUT
しめ飾りは 玄関、水回り、個人の部屋などに飾られ 家の中の清浄な空間を守る役目を果たします 精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます そして 形には意味があり 形は大事なのです 輪飾りは 円形であることから 終わりがなく永続的 無限の繁栄と家族の団結の象徴と 言われています 作品の後ろの黒いものは 麻布です 麻は癒し効果があります 精麻をお好きなところに 置いていただけるようにと 精麻を意味のある形に結び創りました お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約10㎝ 横 約7.5㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
精麻の和飾り護 縁 藍染
¥3,500
しめ飾りは 玄関、水回り、個人の部屋などに飾られ 家の中の清浄な空間を守る役目を果たします 精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます そして 形には意味があり 形は大事なのです 輪飾りは 円形であることから 終わりがなく永続的 無限の繁栄と家族の団結の象徴と 言われています 作品の後ろの黒いものは 麻布です 麻は癒し効果があります 精麻をお好きなところに 置いていただけるようにと 精麻を意味のある形に結び創りました お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約10㎝ 横 約7.5㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
【受注制作】精麻龍輪飾 藍染精麻 勾玉 オニキス
¥7,000
こちらの作品は 受注制作とさせていただいております ご依頼をいただきましてから制作に入りますので お時間2週間ほどいただきますことを お願いいたします 【精麻 せいま】という繊維で 創り上げました 藍染した精麻を撚り込み 印象的な雰囲気の龍さんです 勾玉はオニキス 護り流れに乗り 上昇していく という龍さんです お好きな空間に 吊り下げて癒されてください 〜サイズ〜 ・外の輪 約7㎝ ・内の輪 約4㎝ ・縄の太さ 約7㎜ ・龍さんの鼻先から しっぽまで 約10㎝ ・勾玉 約2㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください 吊り下げる撚り紐は お好きな長さに結んでいただけるように 軽く結んであります。 お手元に届き お好きな長さで結んでくださいませ。 〜その他〜 ※作品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 色味が実際の作品と異なって見える場合がございます。 ※ご依頼をいただいた方の龍神さまとなりますので 写真と同じにはなりませんことをご承知おきくださいませ。
-
精麻の和飾り護 縁 茜染
¥3,500
SOLD OUT
しめ飾りは 玄関、水回り、個人の部屋などに飾られ 家の中の清浄な空間を守る役目を果たします 精麻は祓いの神具とも言われ 飾れば空間を整え癒し護ります この和飾り 護 は 祓い整え癒し護る精麻で 形を作り飾ることで空間を 清らかな空間へと整えます そして 形には意味があり 形は大事なのです 輪飾りは 円形であることから 終わりがなく永続的 無限の繁栄と家族の団結の象徴と 言われています 作品の後ろの黒いものは 麻布です 麻は癒し効果があります 精麻をお好きなところに 置いていただけるようにと 精麻を意味のある形に結び創りました お好きなところに置いていただき ご自分だけの癒しの空間をお作りください ~大きさ~ 縦 約10㎝ 横 約7.5㎝ ~その他~ ※作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください よろしくお願いいたします ※撮影に使われている小道具は私物であり 売り物ではありません
-
精麻龍輪飾 藍染精麻 勾玉 アマゾナイト
¥7,500
SOLD OUT
【精麻 せいま】という繊維で 創り上げました 藍染した精麻を撚り込み 印象的な雰囲気の龍さんです 勾玉はアマゾナイト 見ているだけでも癒される 青緑色 藍染め精麻と相まって 癒され落ち着きを取り戻し 後は昇るだけ 精麻で護られ 龍神さまの流れに乗り 上昇していく という作品です 動きのあるお髭 風の流れを感じていただけると思います お車・玄関・寝室・リビングなど お好きな空間に 吊り下げて癒されてください 〜サイズ〜 ・外の輪 約7㎝ ・内の輪 約4㎝ ・縄の太さ 約12㎜ ・龍さんの鼻先から しっぽまで 約11㎝ ・勾玉 約2㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください 吊り下げる撚り紐は お好きな長さに結んでいただけるように 軽く結んであります。 お手元に届き お好きな長さで結んでくださいませ。 〜その他〜 ※作品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 色味が実際の作品と異なって見える場合がございます。 ※パワーストーンのアマゾナイトは 衝撃と水に弱いため お取り扱いにはご注意ください
-
精麻とツゲ フラワーオブライフ 首護飾り
¥10,000
SOLD OUT
希少な『ツゲ』を手彫りで彫られた フラワーオブライフのトップ この深いペンダントトップを 祓い護りの精麻の撚り紐で まとめ上げた 首護飾りです フラワーオブライフ… 何もないところから 生命が生まれ 成長し そして新しい生命を生み出す 『生命のサイクル』 この幾何学模様は 宇宙や自然界 生命そのものにみられる 数学的な比率やパターンのこと 物理的な形態を超えた精神的 哲学的な意味を持ち 今の私たちに必要なものかも知れません 精麻の撚り紐でまとめたことにより 首の後ろを護 胸腺を活性化し その先にあるフラワーオブライフが エネルギーを高めてくれる そんな想いの 首護飾りです 〜サイズ〜 全長 39.5㎝ ⚫︎ペンダントトップ 素材 ツゲ サイズ 3㎝×3㎝(紐を結んであるところ含まず) 厚み 5㎜ ⚫︎精麻の撚り紐 長さ 約39㎝(結んであるところ含む) 〜その他〜 作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合がございますことをご承知おきくださいませ
-
精麻と黒檀 フラワーオブライフ 首護飾り
¥10,000
希少な『黒檀』を手彫りで彫られた フラワーオブライフのトップ この深いペンダントトップを 祓い護りの精麻の撚り紐で まとめ上げた 首護飾りです フラワーオブライフ… 何もないところから 生命が生まれ 成長し そして新しい生命を生み出す 『生命のサイクル』 この幾何学模様は 宇宙や自然界 生命そのものにみられる 数学的な比率やパターンのこと 物理的な形態を超えた精神的 哲学的な意味を持ち 今の私たちに必要なものかも知れません 精麻の撚り紐でまとめたことにより 首の後ろを護 胸腺を活性化し その先にあるフラワーオブライフが エネルギーを高めてくれる そんな想いの 首護飾りです 〜サイズ〜 全長 39.5㎝ ⚫︎ペンダントトップ 素材 黒檀 サイズ 3㎝×3㎝(紐を結んであるところ含まず) 厚み 5㎜ ⚫︎精麻の撚り紐 長さ 約39㎝(結んであるところ含む) 〜その他〜 作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合がございますことをご承知おきくださいませ
-
精麻の護輪飾 朱、紙垂、稲穂
¥9,000
古来より受け継ぐ麻の繊維『精麻』 その精麻と茜染の精麻で 和飾りを作りました。 お正月にも飾っていただけるように 紙垂と稲穂をつけました。 もちろんずーっとそのままでもいいですし 紙垂と稲穂は外せるよう仕様なので いつでも外せます。 精麻だけでも 空間を整えますが 音色で祓う鈴 水琴鈴をつけましたので 音でも祓い護られます お部屋や玄関などに お飾りくださいませ 〜サイズ〜 横 約10㎝ 縦 約7.5㎝〜約8㎝ 〜その他〜 作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください。
-
精麻の護輪飾 藍、紙垂、稲穂
¥9,000
古来より受け継ぐ麻の繊維『精麻』 その精麻と藍染の精麻で 和飾りを作りました。 お正月にも飾っていただけるように 紙垂と稲穂をつけました。 もちろんずーっとそのままでもいいですし 紙垂と稲穂は外せるよう仕様なので いつでも外せます。 精麻だけでも 空間を整えますが 音色で祓う鈴 水琴鈴をつけましたので 音でも祓い護られます お部屋や玄関などに お飾りくださいませ 〜サイズ〜 横 約10㎝ 縦 約7.5㎝〜約8㎝ 〜その他〜 作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください。
-
精麻の護輪飾 紙垂、稲穂
¥8,000
SOLD OUT
古来より受け継ぐ麻の繊維『精麻』 その精麻で和飾りを作りました。 お正月にも飾っていただけるように 紙垂と稲穂をつけました。 もちろんずーっとそのままでもいいですし 紙垂と稲穂は外せるよう仕様なので いつでも外せます。 精麻だけでも 空間を整えますが 音色で祓う鈴 水琴鈴をつけましたので 音でも祓い護られます お部屋や玄関などに お飾りくださいませ 〜サイズ〜 横 約10㎝ 縦 約7.5㎝〜約8㎝ 〜その他〜 作品写真は撮影時の光の加減やモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください。
-
精麻と水琴鈴の心音(ここね)護り ショート
¥1,300
ご覧いただき感謝いたします この作品は ただいま受注制作とさせていただいております お時間 2週間いただいております どうぞ よろしくお願いいたします 精麻という神聖な繊維を用いて 昔より 『願いが叶う』という縁起の良い結び方 「二重叶え結び』を結び 水琴鈴という 音色の綺麗な鈴で癒される お護りです 鞄につけたり 鍵につけたり お好きなところにつけて 精麻を身近に感じてください ※写真の金具は付属しておりません お色は 金・銀・緑・紫 ~サイズ~ 全長・・・約11㎝ 二重叶え結び・・・約2.5~3㎝ 水琴鈴・・・約1.7㎝×約2.2㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~その他~ 作品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください
-
精麻と水琴鈴の心音(ここね)護り
¥1,500
SOLD OUT
ご覧いただき感謝いたします この作品は ただいま受注制作とさせていただいております お時間 2週間いただいております どうぞ よろしくお願いいたします 精麻という神聖な繊維を用いて 昔より 『願いが叶う』という縁起の良い結び方 「二重叶え結び』を結び 水琴鈴という 音色の綺麗な鈴で癒される お護りです 鞄につけたり 鍵につけたり お好きなところにつけて 精麻を身近に感じてください お色は ピンク・水色・白・黒 ~サイズ~ 全長・・・約16㎝ 二重叶え結び・・・約2.5~3㎝ 水琴鈴・・・約1.7㎝×約2.2㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~その他~ 作品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 実際の作品と異なって見える場合があることを ご承知おきください
-
【受注制作】精麻龍輪飾 勾玉 アマゾナイト
¥6,500
こちらの作品は 受注制作とさせていただいております ご依頼をいただきましてから制作に入りますので お時間2週間ほどいただきますことを お願いいたします 【精麻 せいま】という繊維で 創り上げました お好きな空間に 吊り下げて癒されてください 〜サイズ〜 ・外の輪 約6.5㎝ ・内の輪 約3.5㎝ ・縄の太さ 約7㎜ ・龍さんの鼻先から しっぽまで 約11.5㎝ ・勾玉 約2㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください 吊り下げる撚り紐は お好きな長さに結んでいただけるように 軽く結んであります。 お手元に届き お好きな長さで結んでくださいませ。 〜その他〜 ※作品写真は撮影時の光の加減や ご覧のモニターにより 色味が実際の作品と異なって 見える場合がございます。 ※ご依頼をいただいた方の龍神さまとなりますので 写真と同じにはなりませんことをご承知おきくださいませ。
-
【受注制作】精麻龍輪飾 勾玉 ローズクォーツ
¥6,500
こちらの作品は 受注制作とさせていただいております ご依頼をいただきましてから制作に入りますので お時間2週間ほどいただきますことを お願いいたします この龍さんから 伝わってきたこと 麻亜琉維心(まあるいこころ)が 拡がりますように と。 【精麻 せいま】という繊維で 創り上げました 〜サイズ〜 ・外の輪 約8㎝ ・内の輪 約5㎝ ・縄の太さ 約7㎜ ・龍さんの鼻先から しっぽまで 約11.5㎝ ・勾玉 約2㎝ ローズクォーツ ※吊り下げる撚り紐は 長さが変えられるように 軽く結んであります。 〜その他〜 ※作品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 色味が実際の作品と異なって見える場合がございます。 ※ご依頼をいただいた方の龍神さまとなりますので 写真と同じにはなりませんことをご承知おきくださいませ。
-
【受注制作】藍染め精麻おまもりの房護房
¥6,000
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 只今 この作品については 受注制作とさせていただいております ご注文いただいてから心込めて制作させていただきますので 2週間ほどお時間いただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。 藍染の精麻 藍染の精麻が水の流れのように感じます 飾り結び『総角むすび(人型)』を 藍染の精麻で結びました 総角むすび(人型)は 危険などが入らないように護る意味が あります 無防備な鎧の背などの防具として 付けられています 携帯できるお護りです 車にもどうぞ 紐はお渡しするときは ゆるく結んでありますので お好きな長さにして お使いください ~*~サイズ~*~ 全長・・・ 約12㎝(紐 含まず) 房の部分・・・約4.5㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~*~その他~*~ ※ご購入前にお読みください https://mutubi.official.ec/p/00003 ※商品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより、色味が実際の商品と異なって見える場合がございます ※ご注文いただいた方専用の護房となりますので 藍の出かたが異なりますことを ご承知おきくださいませ。 ※宅配便コンパクトを選ばれた場合※ お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
-
精麻と水晶とローズクォーツ
¥2,500
SOLD OUT
精麻の撚り紐で 128カットの水晶と ローズクォーツ を 二重叶え結びで繋ぎました 128カットの水晶は ひかりが当たると美しいひかりを放ちます ローズクォーツは 愛情 美しさ 優しさの石言葉があります 二重叶え結びは 表側 「口」 裏側 「十」 の漢字を表し 合わせると 「叶」 になり 願いが叶うようにという意味がある 縁起の良い飾り結びです 美しくやさしい石たちを 華奢な精麻の撚り紐で 縁起の良い飾り結び 二重叶え結びで しっかり繋いだ作品 持ち手となる撚り紐を長くしてありますので ご自分の好みの長さにすることが 出来ますので キーホルダーやストラップにと 自由にお使いいただけます ~*~サイズ~*~ 全体・・・ 約13㎝ 二重叶え長さ・・・約3㎝ 石部分の長さ・・・約3㎝ 撚り紐の長さ・・・約9.5㎜ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~*~その他~*~ ※ご購入前にお読みください https://mutubi.official.ec/p/00003 ※商品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより、色味が実際の商品と異なって見える場合がございます ※日常生活で使用できる範囲の強度はありますが 必要以上の強い力を加えると 飾り結びが変形したり 結び目がほどけたりしてしまうことがございますので お取り扱いにはご注意くださいませ
-
受注制作【シンプル】めがねとあなたを繋ぐ精麻の撚り紐
¥2,000
こちらの作品はご注文いただいてから 制作させていただきますので お時間を 2週間ほど 頂戴させて頂きます どうぞよろしくお願いいたします。 首からかければ いつでも一緒 めがねが迷子になりません 飾りのないシンプルデザインは 男女問わずお使いいただけます 撚り紐を少し太めに 仕上げてあります 母の日のプレゼントに おすすめです ~*~サイズ~*~ 全長・・・ 約68㎝ 撚り紐の太さ・・・約1.5㎜ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~*~その他~*~ ※ご購入前にお読みください https://mutubi.official.ec/p/00003 ※商品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより、色味が実際の商品と異なって見える場合がございます ※日常生活で使用できる範囲の強度はありますが 必要以上の強い力を加えると 飾り結びが変形したり 結び目がほどけたりしてしまうことがございますので お取り扱いにはご注意くださいませ
-
精麻 五行色の箒 緑龍
¥10,000
SOLD OUT
『五行色の箒』を創るきっかけは 染めた精麻との出会いでした きれいな色に染まった精麻をみて 『これで作品を創りたい』 とおもい うまれたのが 『五行色の箒』です この緑は『桑の葉』で染めた精麻を 使用しています 『五行色の箒』の中央にある飾り結びには 五色の絹糸で留めて水琴鈴をつけました 水琴鈴は シャラン シャランと とてもきれいな音色です 穴が無いのも特徴です ~*~サイズ~*~ 全長・・・ 約22㎝ 持ち手・・・約9㎝ 精麻のところ・・約14㎝ 水琴鈴・・・約17㎝×約22㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~*~その他~*~ ※ご購入前にお読みください https://mutubi.official.ec/p/00003 ※商品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 色味が実際の商品と異なって見える場合がございます ※持ち手(おがら)は とても繊細なため 強い力を加えると 割れたり折れることがございますので お取り扱いにはご注意くださいませ
-
精麻 五行色の箒 朱龍
¥10,000
SOLD OUT
『五行色の箒』を創るきっかけは 染めた精麻との出会いでした きれいな色に染まった精麻をみて 『これで作品を創りたい』 とおもい うまれたのが 『五行色の箒』です この朱色は『茜の根』で染めた精麻を 使用しています 『五行色の箒』の中央にある飾り結びには 五色の絹糸で留めて水琴鈴をつけました 水琴鈴は シャラン シャランと とてもきれいな音色です 穴が無いのも特徴です ~*~サイズ~*~ 全長・・・ 約22㎝ 持ち手・・・約9㎝ 精麻のところ・・約14㎝ 水琴鈴・・・約17㎝×約22㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~*~その他~*~ ※ご購入前にお読みください https://mutubi.official.ec/p/00003 ※商品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより 色味が実際の商品と異なって見える場合がございます ※持ち手(おがら)は とても繊細なため 強い力を加えると 割れたり折れることがございますので お取り扱いにはご注意くださいませ
-
精麻 五行色の箒 黄龍
¥10,000
『五行色の箒』を創るきっかけは 染めた精麻との出会いでした きれいな色に染まった精麻をみて 『これで作品を創りたい』 とおもい うまれたのが 『五行色の箒』です この黄は『柿渋』で染めた精麻を 使用しています 『五行色の箒』の中央にある飾り結びには 五色の絹糸で留めて水琴鈴をつけました 水琴鈴は シャラン シャランと とてもきれいな音色です 穴が無いのも特徴です ~*~サイズ~*~ 全長・・・ 約22㎝ 持ち手・・・約9㎝ 精麻のところ・・約14㎝ 水琴鈴・・・約17㎝×約22㎝ ※多少の誤差があることをお含みおきください ~*~その他~*~ ※ご購入前にお読みください https://mutubi.official.ec/p/00003 ※商品写真は撮影時の光の加減やご覧のモニターにより、色味が実際の商品と異なって見える場合がございます ※持ち手(おがら)は とても繊細なため 強い力を加えると 割れたり折れることがございますので お取り扱いにはご注意くださいませ